ベトナムの中部の新興都市、
ダナン・ホイアン・フエに
行ってきました。
最近日本のメディアで取り上げられ、旅行先として人気急上昇中のダナン(ベトナム)は、発展途上のリゾート地。ベトナム政府が観光地として注力し、日系企業も今後続々と進出する見込みで、数年後には世界を代表するリゾートに成長する可能性あり!
ムオンタンラグジュアリーホテル
大通りを渡ると「ミーケビーチ」ダナン市内中心より約4㌔
メリアダナン
「ノンヌックビーチ」のビーチフロントの立地モダンでシンプルなデザインのホテルです。
中部都市ダナンから南へ30キロほど下ったところに位置する世界遺産の都市ホイアン。かつてフエ王朝時代に栄えた港町で、現在はその古き良き町並みが世界に認められ、1999年に世界遺産に指定される。
ノスタルジックな雰囲気が漂うベトナムの古い街並みは、歩いているだけで気分が上がる素敵なストリート!ベトナムらしいお土産屋さんやおしゃれなカフェ、レストランまで…たくさんの店舗が軒を連ねているので、1日中歩き回って楽しめます。
またホイアンといえば有名なのが、 色鮮やかに光る「ランタン」 。美しく光り輝くランタンを見に、是非ホイアンへ足を運んでみましょう!
ベトナムの歴史的建築物を多く見ることができる 世界遺産「フエ」 。 ダナンから2時間ほど でいけるこの街には、歴史的価値のある、ベトナムの伝統的な建築様式が反映された建物がたくさん。特に世界遺産にも登録されている、ベトナム最後の王朝の皇帝たちが居住していた 「阮朝王宮」 は必見。荘厳なたたずまいと、美しく設計された城壁、歴代皇帝たちが眺めたであろう王宮からの景色は圧巻です。他にも見逃せないベトナムの美しい博物館や帝廟を見ることができるフエは必ず訪れてほしい必須スポット!
ミーソン遺跡 は、ベトナムに8つしかない 世界遺産のうちの1つ 。接着剤を使わずレンガのみで建てられた遺跡で、かつての チャンパ王国の繁栄 を垣間見られます。 未だ解明されていない謎 が多く残っており、どういった手法を使って彫ったのかわからない彫刻物や解明できない碑文などが発見され、謎多きミステリアスな雰囲気が漂っています。遺跡の随所にはベトナム戦争の痕跡も残っており、かつての文明と近代的な傷跡が見える趣深い遺跡です。
社名 タビットツアーズ株式会社
TABBIT CO., LTD.
呼称 旅ットツアーズ(商標登録)
登録 観光庁長官録旅行業第2032号
茨城本社
〒310-0841 茨城県水戸市酒門町5123
TEL : 029-222-0202
Fax : 029-232-3060
メールアドレス : tabi@tabbit.co.jp
【 受付時間 10:00~18:00】
(※土・日・祝日・年末年始を除く。)
◆ 当社はお客様との旅行契約業約款に基づき、
お申し込みを受け付けます。