ツアーのご予約方法はこちら
◆ベイシア 潮来店◆癒しのパワースポット「深大寺」と道の駅八王子滝山・隅田川12橋巡り水上バス
出発日: 2023.10.222023.10.23
8,500
お申し込みはこちらから

当バスツアーはWeb予約商品となります。お電話での受付はしておりません。予めご了承下さい。

お支払方法を「お振込み」にてご選択いただいた場合でも、ご請求書の発送はございません。ご入金期限までにお振込みをお願いいたします。また、最終日程表は、ご登録いただいたアドレスへEメールにて送らせていただきます。(Eメールアドレスはお間違えの無いようお願いいたします。)

旅行のポイント
癒しのパワースポット「深大寺」
東京都調布市にある「深大寺」は、都心からのアクセスが良い自然溢れる観光スポット。約1300年の歴史を誇り、都内では浅草寺に次いで2番目に古いお寺として有名です。 本堂を中心に、境内から参道まで季節を問わず賑わいを見せています。 調布は水木しげるゆかりの地で、懐かしい世界観の「鬼太郎茶屋」は子供から大人まで大人気。 他にも豊富な湧き水を活かした「深大寺そば」など、グルメも充実しています。魅力が詰まった深大寺周辺を散策♪
東京唯一の道の駅 八王子滝山
道の駅八王子滝山は東京初の道の駅であり、『東京唯一』の道の駅です。八王子で栽培された野菜や果物、畜産物などたくさんの東京の恵みが集まります。地元の新鮮な農産物や畜産物などを販売している農産物直売所『ファーム滝山』、八王子農家のお母さん(嫁)が集まって、地元食材を活かした昔ながらの惣菜が購入できる『はちまきや』、八王子の牛乳を使ったソフトクリームや四季折々の地元食材を使ったジェラート『ミルクアイスMO-MO』、抹茶・和菓子・軽食を楽しめる小粋な和カフェ『滝山茶屋』、八王子自社製麺所直送のそば・うどんを提供する『彩食庵』などたくさんの魅力が詰まった道の駅です。
東京水上バス
日の出桟橋から浅草までの、約40分の船旅です。隅田川を水上バスで優雅に進めば気分も爽快。東京の風景や観光名所を、水上から眺めてみましょう! 浅草周辺の観光には外せないスカイツリー。水上バスに乗っているからこそ見られる絶好の写真スポットがあるんです♪ それは、金色に輝くアサヒビール本社にスカイツリーが反射して映る光景! スカイツリーが2つ現れるという普段は見られない光景に、歓声が上がります♪船内アナウンスで通るタイミングを教えてくれるので、ベストタイミングを逃さないようにしてくださいね☆
バーチャルツアー360
その他のバーチャルツアー