こんにちは!
5月も中旬となりましたが、本日もゴールデンウィークの思い出をお届けいたします📸
タビットツアーズのある水戸市のお隣、ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園へ行きました!
ここ「見晴らしの丘」というエリアでは、ゴールデンウィークに見頃を迎えるように花植えされたネモフィラが満開を迎えます🥰
とても綺麗ですよね✨
青い空に丘の上まで広がる満開のネモフィラはまさに絶景で、県内外、国外からもたくさんのお客様がこの絶景を見に来園されます🌟
丘の上まで続く道には人がびっしり!
ゴールデンウィークの数日と、見頃を迎える週の土日などは通常より早めに開園します。
私が行った日は7時開園!
駐車場は6時半に開門しますが、7時少し前にゲートへ向かうともう行列ができていました!
駐車場も県外ナンバーばかりで、人気の高さが伺えますね😉
ちなみにネモフィラの花言葉は「可憐」「貴方を赦す」「何処でも成功を」などがあるそうです💙
毎年丘一面を青く染めるこのネモフィラ、ひまわりやコスモスと同じ一年草の植物なんです❁
そのため、種をまいて花が咲き、枯れてしまうと来年は花が咲きません。
毎年春になると海浜公園のスタッフの方たちが種をまいて一面青いじゅうたんの絶景を作り出しています💫
ネモフィラの丘の前には菜の花畑もあり、こちらも同時期に満開を迎えます💛
びっしり敷き詰められた黄色に丘の青色、満開の花のコラボレーションはつい写真に収めたくなる美しさです🏵️
この丘からは少し離れますが、チューリップも満開を迎えます🌷
こんなに種類があるのか!と、圧倒されるほどいろいろな色や形のチューリップが咲いていました!
秋になると見晴らしの丘は真っ赤なコキアが一面に広がります💓
他にもバラやスイセンなど、国営ひたち海浜公園は有名な花畑がたくさんあります😉
ぜひ遊びに行ってみてくださいね!